やっぱりインバーター
福岡の古くからのお得意様の居酒屋様に 週明けのお届けは3ドアのインバータ―の 台下冷凍冷蔵庫です。 台下にはサイズによりまして通常タイプと インバータ―タイプがラインアップされてますが 省エネの関係でほとんどのユーザー様は インバータ―タイプにされます。 省エネ率だけでは無く、庫内もカラー鋼板では 無く、勿論ステンレスでフッ素プレコート仕上げの ドアは防錆、防汚対応で冷却温度の立ち上がりも 早いの
うお~これかああああああ 光熱費祭り
1月分(2022年12月24日~2023年1月26日)のガスの明細が届きました サイト開いてビックリ! Σ(・ω・ノ)ノ! これかああ~ みんなが「他人の明細が届いたのでは?!」と驚愕するやつ! いわゆる 使用量は前年度より減っているのに料金は高い!というやつ!! 棒グラフが使用量 折れ線グラフが料金 2023年1月分 (2022年12月24日~2023年1月26日) ちなみに 過去の資料として
突風に吹き荒れる帰り道
明日は雪予報 こどもたちの試験休みも終わり日常へ 明日の分も食材を買っておこうかと思うも 暗いし寒いし自転車だし…で挫ける 材料があまりにないと 夜ご飯を作る気分がのらない そして あるもの消費メニューだと 食べ盛りたちは ぶつぶつ言いそうだ とりあえず 昨日のガスパチョに 豆を入れてビーンズカレーにしようか と目論むも 娘の給食が本日カレーでした… スパイスを適当にあしらい エスニックスープとい
投資詐欺>被害総額200億円:HPに資本金不記載の会社はまず疑え
ま・た・か、の投資ファンド出資詐欺。 被害は3,300人・200億円。 一人当たり6,000万強。 「出資金がないなら消費者金融で借りればいい。元本保証だから大丈夫」と説明していた。 いやいやいや、元本保証の投資なんてこの世にありません。 被害者の6割が20代・30代と報じられていますが、若い子ってそんなに騙しやすいんでしょうか。 <投資の鉄則> 元本保証の投資なんか、ない。 だから投資は余剰資金
食事が影響で頭痛が起きやすい体になっている可能性ってありなの・・!?
長年の食習慣により、 からだに必要な栄養が不足していたり、 過剰になっていることがあり、 当たり前になっている食べ方が頭痛の原因になっているの(´д`) 頭痛対策ってありなの・・・ ・一度に多くの糖質をとらない。 一度に多くの糖質をとることで血糖値が上にも下にも乱れるって・・。 それで、 自律神経のバランスが乱れて頭痛を引き起こすって・・。 食事を抜いて空腹を我慢することも、 低血糖から交感神経優
【筋トレ】やりたくないなぁ。。。
気分が乗らない。。。 体重も増えてたし。。。 ランがキツかった。 ベンチプレスもやりたくない。。。 こんな日も あるさ。。。 #筋トレ #トレーニング #fit365 #ウエイト #マシン #ジム #バーベル #ダンベル #ベンチプレス #スクワット
プリンセス・プリンセス
【歌えるオールディーズ 264】1. ミスター・ベースマン(ジョニー・シンバル) 2. プリンセス・プリンセス(ジョニー・ティロットソン) J.シンバルの♬ミスター・ベースマンと J.ティロットソンの♬プリンセス・プリンセスです。 この歌も流行りましたネ。 歌手:ジョニー・ティロットソンは当時は大のファンだったので 彼が歌うドーナツ盤のレコードは殆ど買いましたネ。 カントリー・ウエスタン歌手のティ
(29)
(28)
圧巻の光景❗️
こんにちは❗️ 今日は静岡県浜松市にあるメダカ屋猫飯様にお邪魔しました! ずらりと並んだ水槽たちは圧巻の光景です! 店長の池谷さんにご挨拶させていだき、舘山寺店も見学、オリジナル品種、固定品種や最新品種などたくさんのメダカが並べられており、一匹から購入できるなどメダカ好きにはたまらないお店です✨ 現在はプレオープン中で3月18日にグランドオープンのようですが、ハウスの中の水槽にはたくさんのメダカが
今日は・・。
こんにちは☺️🌸 今日は、私の誕生日でした。 ふだんどおり、ゆっくり過ごしました。 午前中に、イラストを一枚描いて・・ 午後は、ふだんは、我慢してる、美味しいコーヒーの喫茶店に行ってきました😊 ひっそりと、ひとりでお祝いしました✨ カフェモカと、チーズケーキです。 帰り、お花・・黄色いバラを一輪だけ、 お花屋さんで買いました。 帰って、その足で、少し散歩しました。 足元には、小さなタンポポが・
読書と美容院へ行ったこと
皆さま、こんにちは ( ´ ▽ ` )ノ お立ち寄り下さりありがとうございます。 昨日の読了はこれです。 「私的生活」 田辺聖子 著 田辺聖子さんの小説は 多分、初めて読了しました。 (以前、読みかけたけど 途中で終わりました。) この2週間で3冊、読み終えて 少しだけ、最近は調子が良いように 思えます。 メンタルを患ってからは 頭の中がモヤがかかったように なって、本を読んでも理解が 出来なかっ
今日も仕事をしなかった○カ者
おしごとおつかれさまです 今朝更新した○カ者の話は先週のこと 今日も私に仕事を丸投げして優雅に昼食を食べていらっしゃいました🌋🤜🙎😡😠 仲良しの人に愚痴ったら『忘れてるんじゃないの?』→2月に入りシフト表が再配布されているので、忘れているハズないし、他の仕事はしているので意図的な確信犯👮 本当に💩💩女 なめんなよ 💩💩女に○チが当たりますように&4月からは別の職場(部署)へいき
朝はよもぎパンとチリコンカン
ごはん炊くのを忘れていました。 前にもらったよもぎパンの冷凍🍞 あまりパンは食べないので久しぶりデス。 炊飯の予約忘れもそうですが、 最近ちょこちょこ ガスの消し忘れがあります。 一か所は自動で消えてくれますが、あと二か所は消えてくれません。 先日作ったハンバーグソース煮込んだあとの消し忘れ。 「どこか焦がしてるなー」って思っていたら 自分とこだった💦💦 危ない危ない
「0円で生きる」
以前、似たようなタイトルのホームレスの方のドキュメンタリーを読んだことがあったのですが、本書はまったくコンセプトが違っていました。 著者の鶴見済氏、東京大学卒のフリーライターの方。 もっと視点がグローバルで、資本主義が熟しきった感のある現代社会で、金銭の介入なしに生きるためにどのような方法があるかを人類の歴史なども交えて示しています。 0円で生きる―小さくても豊かな経済の作り方― 新潮社 Digi
自作パイロット人形を作る-3 顔の造形、なかなか終わらない
未経験者には頭の中のイメージを立体で表現するのは無理だろうと考えて、設計図を描きなおしました。 顔の造形の仕切り直し 前よりましですがまだ微妙な感じがします。 これを横に置いてお手本にして作っていきます。現段階ではどこかの遺跡から発掘された稚拙な像という感じです。 空を飛ぶものですから軽いに越したことはありません。さりとて軽量紙粘土だけで仕上げまで進むのは技術的なハードルが高いので、軽量紙
アクエリアス杯2ndのサポカ構成@ウマ娘
時期的にもう少し早く書くべきでした(ごめんなさい) アクエリアス杯のサポカ構成についての解説的な記事で御座います。 ◆基本構成 サポカの基本的な型はまずコレです。 +?の部分が育成方針や脚質などによって異なります。 ◆逃げ育成の場合 どの脚質でも賢さタイプを3枚にすると育成がラクチンです。 この構成で思う様にステータスが盛れない方は、チャンミで勝つのを諦めるしかありません。 決勝を勝ちたい!という
ご近所さん
今日は晴れたものの朝から冷たい北風が強く JOYのお散歩は昼間一度だけにしておきました お散歩の途中、同年代のご近所Aさんに 久しぶりに会って少し話したのですが 最近ご主人と離婚したと聞いて驚いてしまいました 数年前まで彼女とは生協の宅配が一緒のグループだったので、たまに話す事はあったけど 家は近くても顔を合わせる事は少なくて まさかそんな悩みがあったなんて知らずに いました いや、年が近いとは言
らぁめん 欽山製麺所(高松市片原町)
初めてのブログ
晴れの国岡山はいいな 久々に今年初めてか? 久々の日生のカキオコ
【雪組】貸切公演を観劇!メガネっこのキュートな挨拶。
雪組公演 ミュージカル・フォレルスケット 『海辺のストルーエンセ』 作・演出/指田 珠子 本日、雪組公演『海辺のストルーエンセ』の 貸切公演に行ってきました。(KAAT 神奈川芸術劇場) 久しぶりの横浜山下町なので、ウキウキと出発。 11時からなので、13時半には終わるから 雪担とホテルBARからの中華街呑みしようと思ったけど、 結局、仕事に戻ることに〜〜OMG!!!!!!!!!!!! プチ感想は
2月に入って
寒いけど、春めいてきたのかなぁ。2月に入って 午前中の空気が 柔らかくなったような。 今朝もいい天気。 追加で、パジャマも洗濯。 枯草を載せていた敷物をずらすと、スイセンが黄色くなっていました。日光不足で。 下は、剪定ばさみでバッサバッサと 切っていくと・・・ やっちゃいました。芽が出ていたスイセンの頭をパッツンと。(注意はしていたのですが) 地面の中は、春なんですねぇー。
アクセルに足が届かんのだ!
納車されるまでレンタカーを借りたのですが、コレがタントとかいう軽なのに広々車で。運転席を凄く前にスライドさせないとアクセルに足が届かんのです🤣マイッチング! 慣れない車で今日もビビリながら帰宅。 一同パシャリ☆ セブンのお惣菜。皿に移す気力もないです。 フタオープン。 本麒麟の後は昨日の残りの泡を飲みましょう、そうしましょう。お腹が空きすぎて食欲が、ぬ。何を食べたらいいのか解らない状態です。 こ
一般家庭の家を見るのが好き( ´艸`)ムフフ
テレビ番組で 家ついて行っていいですか みたいな 突然インタビューされ そのままお邪魔しちゃう番組が 好きなんです( ´艸`)ムフフ 突撃隣の晩ごはんも好きだった♡ 一般家庭のお部屋を見れるのが😅 先週の水曜日のダウンタウンで 熊本県の方なら何処の家でも くまモングッズを持っている説を 先程録画してたのを見たのですが 突然ピンポン鳴らされて 水曜日のダウンタウンの取材のロケ でお宅の中を拝見させ
トルコ南部地震>シリアに救援物資を送っても届かない可能性大
アサド政権は下の記事でも書いたように、地震発生直後に被災地を空爆しました。 自国の甚大被害地を、です。 地震発生地が反体制派勢力地と重なっていたため、今がチャンスと打って出たというわけです。 自分の国の被災地を爆撃するなんて鬼だ、と書きましたが、上に貼った時事通信の記事は、同じ理由でアサド政権が反体制地域にはわざと支援物資などを届けない可能性を示唆しています。 やりかねないというか、おそらくやるで
シャンプーをやめてみる
こんにちは^ ^ いつもありがとうございます♪ 病院に行って受付をする時に見ちゃうの… 受付してくれる方の頭皮を…^_^; ひさ〜〜しぶりに知り合いに会うと えっ(´⊙ω⊙`)、驚くのが髪の艶の無さ 艶もなくパサパサの髪に年齢を感じる 自分もこんなふうに見えているのか?… シャンプーも歳相応の物をと 髪の状態で替えて、育毛剤も使い 髪には気を使ってきましたよ。 つむじがね、かなり下の方にあって 若
説明したけれど…
授業が終わった時に夫からチャットが来た。 タックスファイルで子ども一人につき2000ドルが返金されるはずだから、業者に行ってもう一度チェックしてきた方がいいって言う。😑 2000ドルの返金?は間違い。 IRS(米国の国税庁)の文書によると2000ドルのクレジット(控除)のはず。誰がそんなこと言った?って聞いたら、同僚の誰かがあるタックスファイルの業者でそう言われたらしい。 グアムには、色んなタッ
朝からイノシシ肉4キロでパンチェッタづくり。
こんにちはー。 今日の色麻町寒いです。 明日はさらに寒くなりそうです、最低気温ー8℃、水道管凍るアゲイン。 今朝はイノシシ肉を4キロ初パンチェッタ仕込みしました。 楽しい!!! 朝から発酵食品作れるなんて本当に幸せー! しかも4キロも仕込めるなんて師匠のおかげ(涙) まだ背ロースと分厚い豚バラ付きスペアリブがあるから、背ロースもう一発パンチェッタにしよう。 分厚い豚バラ肉をアバラから外してそれもパ
Z会と公文を巡って親子喧嘩!
更新できなかった昨日の体重が54.7キロ、今朝は53.7キロでした~ 痩せてきたかも…。55キロ台から一気に53キロ台が見えてきました! 先週の体調不良からまだ完全には回復してないのか、スロージョギングの距離が5キロに届きません。3.5キロ止まり。 やっぱり50代後半ともなると、回復には時間がかかるようです。 急激に痩せたのは、たぶん仕事とPTAと、息子との親子喧嘩が原因だと思います(涙)
【人生これから!アラカン日記】丘歩きデビュー
ポートヒルズには、自転車押して一人で何度も登りましたが、先日は友人グループと丘登ってきました。 丘(低山) 絶景 絶景 羊がいた 羊が ぢっと見ている 仮面ライダーみたい フラックス 空の青がすごい 海の青もすごい 登るの大変だったけど、病みつきになりそう。 翌日強烈な筋肉痛でした。
頑張った証、、
わたし篭りがちですので、記事を書こうにも、 ネタがなくて、それで今日はずいぶん昔のことを少し、、 わたし、若いころはすごく頑張ったんじゃないかと、、 何もわからないまま、ガイドブックを頼りに、 ロスアンゼルス一帯の画廊を一人で訪ね歩いた、、 今思えば怖いもの知らずで、 方向音痴のわたしが地下鉄とバスを乗り継ぎ、 アポなしの取材にわたしは明け暮れたのでした、、 当時は、今のようにスマホも翻訳機もなく
ダカダカダカダカダダン🥁正解発表🎉
先日、うぉ~何だ❓の投稿をしたけど、何が見えたかな❓ じっくり見たら分かるはず😊 正解は・・・・・・・ ネットの破けたところが💖になってました👏👏👏 分かったかな❓ 社員No.10
通院とハンバーグの日。
昨日は、午前中に婦人科へ行ってきました。 血液検査をしたところ、貧血の数値は無事に改善し点滴は終了。 子宮筋腫も経過観察で問題ないとのことでした。 次回の受診は半年後とのことで、ひと段落です。 そして午後は、会社員時代の先輩とランチしてきました。 ハンバーグ食べたよ! 外はカリッと、中はふっくらで、ソースも美味しかったです。 焼き方を教えてほしいぐらいでした。 そしてそのままカフェへ。 とても美味
EVについて個人的な考え!
初めまして! 今日からEVに関するブログを始めさせていただいたモビです:) ブログって言っても実はまだ分からないことだらけなんですが、 それでも挑戦してみようと思います!! メイントピックをEVにした理由は私がEV関連の会社に勤めているからです。 ブログを通じて色々な方と意見を交わしながら勉強できたらなーと思います:) まぁまぁ紹介はここまでにして、皆さんEVについてどう考えていますか。 私もニュ
12/28 旅から帰って1日目:比較的落ち着いていた
旧友に会うことができた。帰りの電車は、何もせずにぼーっとしていた。2日間を思い返してもいたし、年末だったので自分自身のこの先について考えてもいた。このときは、悲愴になることなく、比較的前向きな気分でいられたと思う。 翌日は落ち着いた気持ちで過ごせた。2人はまだちゃんと仲良しの友だった。わたしも楽しかったし、友も一緒にいて楽しそうに見えた。離れてからもわたしのことを好きでいてくれた、今も好きでいてく
9/13 嫁の立場でインド人の結婚を見てみると
インド人A氏(男性20代独身)と話をしていたときに、結婚の話になりました。 何人かのインド人から話を聞きましたが、 親が結婚相手を用意する のが一般的のようです。 日本人が聞くと驚きますが、かれらにはそれが至極フツーのことなんですね。 どうやって、決めるのかをざっくりとA氏に聞きました。 ・親がお嫁さん候補の女性と面談をする ・親が気に入れば、本人たちが電話やインターネットで連絡をとり交流を深める
小椋佳 さらば青春 cover
小椋佳 さらば青春 1971年 小椋佳 さらば青春 cover 中学2年時、友達が「ギターをやってみろよ。楽しいぞ」「コードが4つだけだから簡単だし」と無理やり覚えさせられた思い出深い曲です。 この経験でギターにハマって行きました。 オリジナルコードはG,Em,Am,D7ですが、大人になったので(おっさんとも言うw)ちょっと色気を出してC,Am,Dm,G7で弾いてみました😉
ぐーたら弁当🍱 2/9
今日も歯医者さんでグッタリ😣 来週は予定では眼科。次いで精神科です。 朝食🌅 ビビンバ 温泉玉子 牛乳 無糖ヨーグルト 今朝は、お味噌汁無しです。 昼食🌞 牛丼 ひれかつ 以下のシリーズがいっぱい冷凍庫に😔です。 減らしたいのですが、なかなか...です。 夕食🌆 五穀米ご飯 生野菜サラダ 舞菜おかず 449kcal ・さわらの山椒焼き ・鶏肉の甘醤油がらめ ・炒り豆腐 ・大根の炒め物 ・
塾の処方箋〜早稲田アカデミー
塾の処方箋シリーズ最後は早稲田アカデミーです。うちは結局通わなかったんですが、親的にはよい塾でした。 長所 ・熱心な塾で体育会系 ・授業内容はわかりやすい ・最後までNN模試があり、しっかりやりきれる ・実績もサピックスほどではないが健闘 短所 ・子供のほうで合う合わないがある (サピのαとかにいる子には合わなそう) ・校舎によって、かなり差がある ・チューターが大学生で確り指導されているが、やは
カナダのナニコレ-フレッシュマーケット編-
カナダにいると食べたことのない、 気になる商品がいくつもあって 勇気のない私はチラ見をしては 気づかないフリをしていたのですが、 これからはどんどん試して レビューをしてみようと思います! (何様) 今回はまずこちら! 「ポーククリスプ」の ソルトビネガー味 名前を聞いても見ても味が想像できません。 一番売れていたこの味、他にもディル味、BBQ味がありました◎ ちなみに、バンクーバーアイランドで手
ローズチョコ
昨日母が友達から貰った チョコレートをくれました。 ↓ って本当に貰っちゃって良いの!? と、言いながら ちゃっかり貰ってしまいました(*'ω'*) ピンクにバラのパッケージ♪ 女性らしくて綺麗ですねぇ!(^^)! さて、中身もバラなのかな? ↓ と、思ったとおり バラの形のチョコレートでした。 母のお友達すいません(-人-) 有難く頂きます(●´ω`●) ----------------
椿
自転車を止めて歩道に咲く椿写せば空は蒼天清し
貧乏
今、パートにいってる会社、暇で今日と明日休んでほしいと言われ、3月の給料ないかも このままいくと、やめなくては、いけないかも 新しい職場、探さなかんかも 今日の朝ごはんなんか、前は、108円だったけど118円だった。 ランチ、マック 650円贅沢しました。今日は、少しはやいけど、ジャガイモの植え付けしたから、ご褒美 なんか、世知辛いわ 楽しみにしてた、大奥、三代家光は、初々しいのに、5代、綱吉は
育休
🐕寝てる間に 🏠脱出。🚐=3 一人カフェ。☕️ 育休。 読書も、一人カフェも 異空間を彷徨うことで 脳内がリフレッシュ。 ふぅ。生き延びた。(°▽°) 🐕寝てる間に 家事を済ませて 起きたら一緒に遊ぶ? 勝手に遊んでいるからと安心して 本でも読もうものなら 足の指をカブリ‼️🐶 危ないからとスリッパを履けば スリッパは強奪され破壊される。🐶 何を噛んでいるかと見ればホットカーペットのコ
永井路子さん死去、ホームセンターで買い物
作家の永井路子さんが亡くなったとYahoo!のニュースで知った。 申し訳ないけど、すでにお亡くなりになっていたとばかり・・ 97歳の大往生だ。 奇しくも今、永井さんの小説を読んでいる最中。 私は以前は、歴史小説が好きでそれも女流作家さんが 大好きだった。 永井路子さんもその一人。 今は、ジャンルに関係なく色々乱読するけど。😆 「姫の戦国」は上下巻あって、ずいぶん前に一度読んだのだが ふと思い出し
今日は晴れている🌞
こんにちは👋😃 今日は母の誕生日なので、今からプレゼントを持って行きます🎁🎂 そして帰りに鴨を見て話がしたいですね💬 青木せい子
凍る朝
冬は、誰にでも冷たく厳しい そして 誰にでも優しく 美しい そんなことをいつも思うのだが・・・ やはり 凍るような朝は 突き刺すような痛みを 肌に与える それでも その景色に 見とれてしまう・・・・・・・。 by yuk
久しぶりの
久しぶりのブログです。 あっという間に2022年が過ぎていきました。 娘には父親がいない事で不憫な思いもさせていますが 私は母子2人の生活もだいぶ慣れてきて、 2人でいる方が快適に感じてきました。 秋冬の思い出です。 こちらは娘の七五三。 素敵なスタジオで綺麗なお着物を着て、 娘も楽しそうでした。 11月は栃木県の那須どうぶつ王国へ。 マヌール猫がとても愛らしかったです。🐈 先日は4年ぶりに姉家
-48- 明日は雪が降るそうです
あとは コンロをどうするか 検討中です さて 多摩市は明日の9時頃から雪の予報が出ています 多摩市は坂道が大変多くて ワタシの家からバス停までも 緩やかな下り坂になっていて 雪が降り 路面が凍ると 慣れないので怖いです 今朝オットに ワタシ「明日は雪が積もらないといいけれど バス停までが怖いのよね 歩道の脇にロープでいいから 手摺りが有ったらいいのに」 オット「・・・」 ワタシ「ソリ🛷で下りたい
最近の購入品
届きましたー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 卒・入学式に着ようと思っています。 ジャケットは結局黒にしました。 (白は太って見える(⑉•̆ ·̭ •⑉)モー!!) コールドのステッチが上品で素敵です♡ 中には紺ベースで白のボウタイブラウスを 着る予定(o´艸`) 卒業式と入学式が楽しみです。 そして、普段着に、 GUでカーキーのスカート♡ ZARA、黒いポワンとしたパンツ♡ UNIQLOで、安定のベーシック
休日のお楽しみ♡
有楽町駅の近くにある 『甘味おかめ』 わたしは 抹茶ソフトクリームあんみつ 夫は蔵王あんみつ 甘味大好き♡ 食べた後は歩いて帰宅👟 休日は20kmくらい歩くのが目標です(*^^*)
お昼
鶏胸肉で南蛮漬け作りました😊 コウケンテツさんのレシピです。 作り置きも出来るって沢山作りました。 炊き込みご飯は、これまた、おでんの 残り汁リメイクです😅 南蛮漬けYouTubeでわかりやすくて 美味しく出来ました😊 これから何度も作りたいです。 陽が出て来て1時半から畑でジャガイモの 畝の真ん中に肥料を入れてたら 女性2人が来て宗教の勧誘でした😅 直ぐに断って家に入ろうかと思ったけど
待ちに待った本♪
予約してから、発売をずっと楽しみにしていた本が届きました♡ ひとり暮らしのお部屋と暮らしが、とっても素敵♪ 井田千秋さんのイラストに出会ったのは、こちらの塗り絵。 お気に入りです♪ 主人も子どもたちも、ひとり暮らしを経験しているけど、私はありません。 主人は子どもたちが家を出るとき、全く心配していない、と言ってました。 たぶん自分も大学からひとり暮らしだったので なんとかなると思ったみたいです。
中国偵察気球>昨年九州にも飛来と今頃発表する松野官房長官
1年も前のことを今から大きな関心を持つんですか? いつもの見ざる・聞かざる・言わざるを発動していたら、アメリカがキッパリ騒いだので後出しで「うちもちゃんとやってまーす」(小声)って。 泥棒が入ったのを指をくわえてボーっと見送って、いなくなってから 「大きな関心を持って防犯に全力を挙げております」 と言ってるようなもんですね。 …そのまんまでした。 ☟「スパイ いらすとや」と検索したらこういう画像が
イソシギ・ブロックの上で動かず休憩、日向ぼっこ、羽繕い
飛び出すところを撮りたいのにブロックの上で休憩の日向ぼっこ、少し動き出したら 眠たそうな羽繕いでした。それから周辺の流れに入って水苔などの採餌を始めた。😎 【MyBest】 本当に地味な野鳥ですが、飛んでる姿には惚れてしまうほど、アップで残して置く。👆 001 ブロックの上で 👇 002 003 004 005 瞼が半分、落ちかけている 👇 006 00
最近の好き嫌い🍚
もも💕 オカメ用サイズが好きみたいで、最近決まってこの2つをキレイに残してます😅 ごめんごめんの意味を分かってるのか、自分が何かにビックリして一人でドタンバタンした後、急いで ごめんごめん て言うてたのは笑いました😂
金魚 緊急事態回避
金魚たちに大変申し訳ない事をしてしまいました。 鼻上げ(水面へ浮上し口パクパク:一般的に酸素不足らしいです) していたのを「エサが欲しい」 と勘違いし見過ごしていました😨 いつの間にか水が濁り始めていたので、 麦飯石水を入れ見守っていました。 (麦飯石水=濁った水を透明にしてくれる液体です) なんか嫌な予感がしたため調べましたら、酸素不足の鼻上げ。 何故、急に酸素不足の濁りが発生したのか謎です。
今日は何の日~2月9日『肉の日、そして』~
今日2月9日は『肉の日』、日本中のいろいろなお店でフェアが行われています。 実は都道府県食肉消費者対策協議会が肉の日として制定したのは、毎月29日。実は同協議会は2月9日を”肉の日”とは制定していません。 しかし、一般的慣習で2月9日も『肉の日』となっています。 2月9日も、というより、2月9日の方が『ザ・肉の日』と言えるのではと思います。 まあ、我が家の肉の日は、今のところ豚肉の予定ではあります
ちくわ天ぷら
〇鯖味噌漬け 〇煮卵 〇糸こんにゃくの炒め煮 〇ウィンナー 〇赤ウィンナー 〇椎茸のマヨネーズのせ焼き 〇鶏ハム 〇人参の塩きんぴら 〇ちくわ天ぷら 〇魚肉ソーセージ 〇スナップエンドウ 今日も変わり映えしないお弁当だ すぐにローテーションが回ってくる いつも買う食材も同じ 高い食材が買えない
お腹が痛い、胃が痛い、体と心どちらかな
おはようございます。 昨日載せたピザを食す。 マルゲリータ。生地もちもち。お昼に夫と頂きました。 明太子、海老、あさりのピザ。息子とおやつに頂きました。 昨日、美味しい!美味しい!とパクパク食べていたのに、昼前学校からお腹痛いと言ってますと、連絡が…。 先週も2日休んだし、最近ちょっと調子悪いな。心身どちらだろ。 さっきマルゲリータ食べた父が迎えに行きました。
起きてきとります~
ちっこいミセバヤさん お久しぶりです~✨ そして、おハゲさんだった パイナップルさんも 3ヶ所から出てきとりますね~ 成長が楽しみ🙌
新たなる野望
この1年半、師匠についてアルトサックスを練習してきましたが、思ったより高い音色と言う気がしていまして、求めていた音とは少し違う・・・ような気がしました。 そう、私の求めていた音はテナーサックスだと気が付いたんですね。 これはYAMAHA のYTS62と言うテナーサックスです。 アルトとの違いは大きさと重さです。 アルトは大体3.5キロくらいですが、テナーは1キロ重い4.5キロです。 師匠曰く、最初
父の命日=肉の日
■夕ご飯 2.8 ・すき焼き 今日は私の父親の命日です。 主人も仕事、私も自治会の用事があったので1日前倒して昨日、法事しました。 平成29年2月9日と肉好きの父親らしい日に亡くなりました。 だからこの日は我が家の『肉の日』でもあるのです。 父親の好きな(すき焼き)でお仏壇にお酒と一緒にお供えしました。 そんなことでいつもよりグレードの高いお肉で美味しかったです(笑) 毎日仏壇にお供えする仏飯やお
のような無いような
仏映画の名優、 ジャン・ギャバン、 子供の頃、父兄世代には オトコの憧れみたいな存在 であった時代がありました。 アラン・ドロンが若僧に 見える存在感、 生きていたら 120歳辺りだから当然ですね。 笠智衆と数日違い同い年です。 同い年でも飄々とした人間味 重厚な存在感とタイプが全く 違うものです。 日本では衰退する時代劇の 大物オジサン役者が一つの モデルとしたような存在で あった感じです。 主
お腹いっぱい
カレー炒飯と豚汁 サッと作りました。 お腹いっぱいになって、昼寝してました。 ^_^
排水口が自分の血管に見えたのでした
ちわ~(^^♪ 今週前半、寒暖差にやられて体調イマイチ でしたが、今日はいつも通りに戻ったようです。 ほこりがふわふわ浮き始めて気になってたので、 朝いちで掃除機をかけて、週に一度の買い出しに 行ってきました😊 化粧水と乳液が同時になくなってしまったので それを買って、洗濯洗剤も買ったら、 一気に7,000円がふっとんでいきました~(´;ω;`) 化粧水・乳液は、ちふれからSKⅡまで本当にいろん
編み物 スマホポーチ
広瀬光治先生のYou Tubeから お花のモチーフと葉っぱを編み 繋いでスマホポーチを作った♥ 初めはサマーヤーンの並太で編んで繋いだところが 重たくて、分厚くて、ヤル気が失せた😱 でも花のモチーフの可愛さに諦めきれず レース糸でビーズを入れて編んでみた👍 裏地にはパッチワークの生地を使い、 持ち手はアクセサリーのチェーンを縫い付けたら 思いの外ゴージャスな感じに仕上がったので満足だ🥰
朝、ツイート上限?のエラー出てましたね。
朝、 いつもどおり、 おはようございますのツイートしようと思ったら、 ツイート数上限とかわけのわからない警告出てΣ(゚∀゚ノ)ノキャー。 私、 ツイート控えめなんだけど? なにこれ? それな状態で1時間ほど経ってしまいました。 TLで、 予約ツイートならできると知って、 やってみたらできました状態。 昨日はLINE、 今朝はTwitter。 明日どこかで不具合とか障害とか起きないことを願います。。
海産哺乳類保護法
来年から「海産哺乳類保護法」なるものがいよいよ始まるらしい。 海ガメ、クジラ、イルカなどの哺乳類を守る為に延縄漁法、巻き網漁法で取った魚はアメリカでは使えないと言う法律だ。 哺乳類を傷つける可能性のある漁法はダメなのだ。 さて困った。 日本からの鮮魚輸入を生業としているが、豊洲や福岡から仕入れる天然魚の多くが輸入規制がかかる。 養殖魚は問題無いが、美味しい天然魚は高級寿司屋には欠かせない、ある種の
うちの国の将来
。。 ビタです。 日本の将来を気にする前に、自分の将来気にしたらww 。。まあ、もっともなのですが、自分の将来なんて。。な気分だし イミフに、また活動性が亢進してるので。。ww > 「世界には4つの国しかない」- サイモン・クズネッツ(米) 「世界には、4つの国しかない。 先進国と発展途上国、そして日本とアルゼンチンである。」 これは、1971年にノーベル経済学賞を受賞した、アメリカの経済学者サイ
体重/2023/2/10と連弾
上昇中💦 孫⑦と連弾すると、 弾き終わると我とかお見合わせ✋拍手する孫⑦ を、再起しているのだが、 そこに孫⑥が加わると、孫⑥は、我と孫⑦にひくなといって、我らのてをっどかす。 そして、昨日は、我らに孫⑤が加わって弾こうとした。 孫⑦は、孫⑥をまねたか?! 孫⑤の手を両手でどかしていたΣ(゚Д゚) 朝飯 サプリ 昼飯 今大問題ブチ上がって、ギャーという状態に入っている。 冷静さを保つ努力して、
yet to come✨
こんにちは。 今日は朝から居住地から少し離れた映画館に行ってきました。 今、上映中のBTSの映画(コンサート映画) yet to comeを観に✨😊 2週間ほど体調が悪かったから、 もう映画は見に行けないかもしれないと思っていました。 急速に回復して、 もう見に行っても大丈夫だなぁと思えたので、 思い切って行ってきました❣️\(//∇//)\ ジミンちゃんを見ながらポップコーンなんて食べれないわ
~桑田佳祐 歌詞の世界 ➉~
訪問ありがとうございます! 記念すべき「桑田佳祐 歌詞の世界 ➉」を書かさせて頂きます。桑田さんが創る楽曲の歌詞に的を当て、少ない情報による背景や事実とと共に「個人的見解」重視で(笑)、歌詞の一説に触れてみたいと思い、始めたシリーズとなります。振返ればこのシリーズ、一回に略5曲をご紹介させて頂いてますので今回で10回目・50曲?と言う計算に成ります。桑田さんの手がけた楽曲はサザン・ソロ・等で100
今日こそ早く寝よう
やや睡眠不足。 原因はもちろん 韓国ドラマ 「キム秘書はいったいなぜ?」がラブコメだったので次はちょっと違う路線にしようと思い 韓国ドラマ初心者の私でも名前たけは知ってた「梨泰院クラス」を観ていました。 ※最終話まであっと言う間 またまた控えめに言っても 面白過ぎる! あ~これ日本でやってた「六本木クラス」なんだね・・と今さらながら知りました。 パク・ソジュンが竹内涼真か・・・ ※コメントは控えま
案じてたよりは!
昨夜の予報じゃ今朝は雪も多く、冷え込みもきつくなるとのことでした! 蓋を開けてみれば、たしかに雪は10cm弱はあったかな? ただ、冷え込みはゆるくマイナス3℃でした! あちこちからローダーの音は聴こえてくるものの、国道、市道には除雪は入ってませんでしたね! わたしも小一時間ほどで済むくらいの、パウダースノーではないものの軽めの雪でした! 日が昇ってからは雪が舞うことはあっても日差しもあ
トルコ南部地震>アサド政権軍が自国(シリア)の被災地を空爆…
この記事を書いた直後に この記事を見つけました。 シリアのアサド政権(アサド大統領による独裁政権)軍が、地震発生直後の被災地を空爆したという記事です。 大統領が自分の国の被災地域を空爆? 実は、反体制派勢力(アサド政権の敵対者)が支配する地域と今回の被災地が重なっているんですね。 ですから「地震の混乱に乗じて反体制勢力を潰すチャンス到来!」と判断したということです。 こんな政権に支配された土地に生
駿府で家康と『さわやか♪炭焼きハンバーグ』
平日に家族3人休みがとれたので 今一番行きたい場所→駿府(静岡)へ行ってまいりました もちろん こちらのドラマの影響大!! 到着してすぐ 中学生の娘が以前 東海地方に住む従妹に連れて行ってもらって大絶賛していた ご当地ハンバーグチェーン店【さわやか】の炭焼きハンバーグ げんこつ(250g) 私は初体験💛評判通り美味しくて1泊2日の旅で2食いただきました(*´▽`*) 登呂遺跡と三保松原 三保松原
タバコの吸い殻と共に丸々1本落ちている不可思議について考えるの巻き
2023年 2月 8日(水) kumanoayu 写真① 高槻市内・里山にて 不思議とタバコ1本丸ごと捨てられていることに多く遭遇する。1本取り出した時に摩擦で隣のタバコを同時に誘い出すのかどうかは分かららないけれど、喫煙者のお方達は景気が良いのでしょうか? 1本はみ出したということがお分りだと思うのですが、それとも喫煙者の美学で一度地に落ちたものは「手ん頃安に拾えるかい!
午後活
皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、仕事でした。 お昼ごはんに、カツ丼を、がっつり食べてやる! という気持ちで、仕事に励んでいましたが、家に帰り、 やっぱり、お腹いっぱいになればいいや、 という気持ちになり、卵かけご飯で済ませました。 今日は、郵便局に、積立NISAの、説明を聞きに行ってきました。 貯金プラス、お金に働いてもらう、というのが、大事だそうです。 ただ、自分の場合は、まずは、定期貯金
卒寿小論 218 日本会議の人びと (教育)
きょういくの姿5 日本会議の人びと 日本会議の人びとをより丁寧に正しく理解して日本の国づくりの方向を学習していきます。 参考資料 日本会議役員名簿 令和4年7月1日現在・50音順(日本会議ホームページより) [名誉会長] 三好 達 元最高裁判所長官 [顧 問] 久邇朝尊 神宮大宮司 鷹司尚武 神社本庁統理 [会 長] 田久保忠衛 杏林大学名誉教授 [副会長]
111日目(2023年2月8日)
体重:76.7kg (前日比+0.6kg) 増えました。 やはり、あのくらいの間食量だと、ちょっと増えるようです。 たまたま水分量で増えたのかもですが、どっちにしても増えたのですから、あの分量が境界線なのかなって思うことにします。お菓子の分量というより、砂糖の分量ですけど💧 ◆食事 朝食:ガパオライス(雑穀米100g)/味噌汁(わかめ)/リンゴ酢(炭酸割) 昼食:おにぎり2個/イカの唐揚げ/マカ
COINPOT出金出来ないと思ったら出来ました。コスパ抜群
かなり貯めやすいFAUCETサイトでコストパフォーマンスが良いサイトです。 最初に出金作業をした時には、出金に必要なFAUCETがありませんと出ていましたが2日後に再度してみるといきなり出来ました。 ページのわかりやすさやPTC広告の簡単さなどもありかなりお得なサイトです。 貯まるコインがかなり多いので力を入れてやっていきましょう。 COINPOT(15分に1回クレーム可能) 登録はこちら➡
いつもと違う美味しさ カットデコポン 高塚由子の水彩画 魔法の筆
お皿に盛ったカットデコポン スライスしてお皿に盛るといつもと違う美味しさ🍊 切り方や盛り方をちょっと変えるだけでもっともっと楽しめます👇 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト販売中 ↓
お昼ごはん そば
蕎麦屋さんでお蕎麦を食べてきました。 少し間を開けて行ったら かき揚げは別添えだったのに お蕎麦の中に入ってました。 ねぎも、少し少ないような? 気のせいかな。。。^^; 味はおいしかったです。こちそうさまです。^^
昼、夜ごはん。
チャーシューサラダと、高野豆腐の卵とじと、モズク酢と、 切り干し大根の煮物と、米でした。 夜も同じ献立です。 マフィンと、煎餅を一袋食べました。 1300キロカロリーくらい食べています。💦 夜も同じ献立です。 電気ガスセットで、1万円を超えました。 予想外の出費です。
マルコス大統領訪日
こんにちは。 フィリピンのマルコス大統領は、 8日午後、公式訪問のためにマニラ 首都圏パサイ市のビリヤモール空軍基地 から日本に出発しました。 12日まで日本に滞在する予定です。 広域強盗事件の容疑者4人も日本へ 送還されました。 マルコス大統領は、天皇皇后両陛下に 謁見します。 その際に、両陛下をフィリピンに招待する つもりだ、と述べ、正式招待する意向を 明らかにしました。 また、大統領
朝食。
サンドイッチと、紅茶と、海苔おじやでした。
ミッキー寂しくなるな、で思い出した動物たちの再会
ミッキー、ミィーシャが居なくなったら俺が仕事に出て10時間以上1人で留守番になり寂しくて可哀そうになるな。 大五郎が居なくなり嫌がるミィーシャの側にくっついて日向ぼっこしたりしてましたから。で昔、昔を思い出しました。 渡米した時最初は俺とあの大きなピレネー犬でした、夜になると俺が居ても寂しがって寂しそうな声で遠吠えしてたピレネーが2ヶ月ぶりに本当はねこ3.犬2が来る予定がねこ1が東京の家出る前に逃
4日ぶりの仕事
2/8、朝ごはん 姉のお弁当、のり弁 わかめのおうちランチも同じ 午後から、4日ぶりの仕事に行ってきまーす! 昨日(2/7)、やっとやっと宝塚宙組の次期トップが 発表になりましたー‼️‼️ 芹香斗亜さん🎉 わかめはずっと、ききちゃんだと信じて 疑わなかったよ! お披露目公演のチケット、とれるかな~
一般教書演説、老獪バイデン超党派を演出
昨日は、大統領の所信表明演説と言うべき一般教書演説(今後1年間の内政や外交など政策全般を上下両院に説明する演説)が行われた。 人々の評価は上々だった。 (CNN) バイデン米大統領は7日、連邦議会の上下両院合同会議で一般教書演説を行った。過去2年間の成果を強調し、仕事はまだ終わっていないと述べて、再選への意欲を示した。 バイデン氏をめぐっては、米国民の大半がこれまであまり大きな功績をあげていないと
香港の学校はどのようなところですか?
香港の学校はどのようなところですか? 香港の公立学校は、生徒に大きなプレッシャーを与えることで知られており、すべての駐在員の親がこの厳格なアプローチを認めているわけではありません。一方、私立のインターナショナルスクールは、より緩やかなカリキュラムで、より西洋的な教育文化に適応しています。 香港の教育は良いのか? 香港の教育制度は、厳格卜維廉中學な試験で知られています。テストの点数を重視する国際的な
越冬前メダカ(王華)
越冬前に記録として撮影した紅白ラメ体外光の「王華」です。 王華はここで説明しなくても知っていると思いますが、 群馬県の上州めだか様の作出です。 当倶楽部も上州めだか様から頂いた親を累代しています。 選別はやっぱり、紅白のバランスとラメのきめ細やかさでしょうか。
今日は自分の席で大人しく
昼休みを過ごしています。もちろん明日に備えて!です。 ぬくぬくの座席で、来月の東日本パス旅行のスケジュールを考え中。 と、言う訳で、先日図書館で借りてきた「酒呑のバイブル」 太田和彦さんの「ふらり旅いい酒いい肴」で研究中。 いけそうな何処、秋田と鶴岡が載ってます。 頁を繰りながらJR東日本の路線図見ながらニヤニヤ。 そう、私は鉄オタ、、、いや乗り鉄に間違いありません✨ 素敵な旅まで後3週間、あ、そ
きんつばと芋きん
今朝、弟からもらったきんつばと芋きんです。 11時までに食べちゃってね、と言われたので、午前中のうちに食べました。 きんつばがおいしい。大好きです。 芋きんもおいしいけど、2種類あるとやっぱり比べちゃって、 私にとってはきんつばの方が上です。 甘いものを食べる前に、ゆで卵とみそ汁で、朝食っぽくしました。 みそ汁の具は、わかめとエノキです。 昨日、安いきのこを求めて、少し遠いスーパーまで行きました。
亜鉛が不足すると暴力的になる2
警察でも食生活と犯罪の関連性については以前から関心が持たれている様です。 1974年に出版された「たべものと日本人」(河野友美著)には、こんな一節があります。 「食事がどうも犯罪と関係があるのではないかと考えられるのは、警察の取り調べに食事のことを聞く刑事が多いということである。(略)すなわち、食事をよく抜いたり、ラーメンやカレーや菓子パン等で簡単に済ませていることが多い場合は、、犯罪者である可能
少しだけ春…
午後曇っていたので、大泉緑地へ漕ぎだした。まだ真冬の景観。 それではと、この緑地で一番早い開花状況をチェックする。 曇っているので、映えないが紅く色づいている。 紅梅は五分咲き 蓮池にも寄ってみた。 蓮の葉は、まだ枯れたままだ。 しかし水の温もりは、鴨の方が早く感じているのか? 動植物のチェックが終わり撤収。 帰路にあるワークマン。車の出入りは頻繁で、人間は未だ寒さに備えているようだ。 「プリズナ
すごく早く起きてまるの散歩に行く。
怖いぐらい早く起きた。寝たのは深夜の1時ごろだったのに、起きたのが朝の7時! 私にしたら、一般の方の朝4〜5時ごろです。目が覚めたら、まるが気がついたみたいで、ベットルームにやってきてお尻尾フリフリ。そんなまるを見たらお散歩に連れて行ってやりたくなって連れて行く。普段は朝は夫が連れて行ってくれるのですが、今日は私と。 今日も相変わらず、いつも通り学ぶ。単調な日々。 夏用のコットン100%のパジャマ
復活! ラナンキュラス
1月の「10年に1度」の寒波で しおれていたラナンキュラスが 元気になりました! 黄色のラナンキュラスは ずっと元気です! 寒波直後の様子。 軒先に避難していた白のラナンキュラス、 とサクラソウですが、 寒さのため 元気がなくなりました。 サクラソウは 復活しませんでした。 サクラソウさん ごめんなさい💧 ラナンキュラスの葉は 凍ってしまいました。 昨年の夏 植えた咲かない朝顔の葉も 枯れてしま
自宅の固定電話を解約しました
Muragonを知るきっかけとなったショコラさんのブログ 1月22日の固定電話に関する耳よりな情報を拝見して 我が家も勝手に 右にならえをさせてもらい 固定電話を本日解約しました スマホはずっとNTT docomo パソコン・インターネット・タブレット・スマホと買い足すたびに、電気店に勧められるままにいろいろ加入していました この案件の一番元は固定電話(我が家は今ひかり電話回線となっています) も
キャベツって個体差があると思いませんか
もともと苦手意識があります 固いものより、歯触りの柔らかいものが好きなので、 キャベツより白菜などを選ぶことが多いのですが、 やはりキャベツは基本的な野菜。 ちょっと挑戦してみようと、最近はよく買います。 お好み焼き、千切りなどは問題なくいい感じです うちでキャベツを買うときは、まずはお好み焼きの日です。 ザクザク切って大量に投入します。 あとは、とんかつなどの時に添えるキャベツの千切り。 これも
来客はキタキツネさん
玄関を出るとキタキツネの足跡が残っていた。 食べ物を求めて我が家へ寄ったらしい。玄関をコンコン叩いていたようだが聞こえなかった! 玄関側 更に裏庭へ回って探したが何にも無いことから、足跡を残して帰ったらしい! 良く見たらゴミ箱をあさっていた。 いい匂いがすることから、中身に興味津々 ワシの前を知らん顔して通りすぎた エサを見つけたか、雪を掘っておる。 キタキツネの便には寄生虫のエキノコックス菌が
「15分都市」:気候変動への解決策?それとも単なる「管理強化の口実」?
【www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました】 「15分都市」:気候変動への解決策?それとも単なる「管理強化の口実」? Byブレンダ・バレッティ Ph.D. 02/08/23 「15分都市」の提案者は、排出量を減らし、住民の生活の質を向上させると言うが、世界経済フォーラムが支持するこのコンセプトは差別的で、「気候ロックダウン」につながると批評している。 今月、「15分
自分を大事に
こんにちは。 ふと思ったことです。 自分を大事にしていないから相手からも 大事にしてもらえないのでしょうか? それとも 相手が大事にしてくれていないと感じるから 自分を大事にできないのでしょうか? どちらなのでしょうね。 まあ、どちらにしても 相手に大事にしてもえるかどうかなんて 自分が操作できることではないので そこに期待することは無駄でしょうね(?) それに大事にする。という 価値観も人それぞ
トルコ南部地震>シリアで救出された女児の言葉に切なくなる
現場からのビデオには、倒壊した自宅のがれきの下から、姉のマリアムちゃんが救助隊員らに「ここから出して。何でもしますから」「あなたの召使になります」と小声で訴え、隊員が「いいんだ、いいんだ」と答える場面が映っている。 (上記記事より抜粋) 姉妹の年齢は報道されていませんが、姉はどう見ても小学生、妹は未就学児ですよね。 2011年から続いている、シリア内戦。 「助けてもらうには対価が要る」 「タダより
お昼ご飯 / 花粉かガス代か? / 健康食品
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 寒いけど 風きついけど好天 やはり花粉飛んでるみたいやわ、鼻がムズムズ ふたりとも発症してる。 それなのに洗濯物外干ししてる、、室内ではなかなか乾きませんから ストーブ生活ならね、、乾くけれど 床暖やエアコン短時間では 結局仕上げはカワック頼りになる、、ほぼ毎日 これでガス代up 花粉取るかガス代取るか、、どっちもイヤだ(泣) 先程 お昼
トルコ大地震の迅速な生存者救出と十分な支援と復興が求められる中、🇺🇦ゼレンスキー大統領は「戦闘機」を要求。「あげるな危険」
★2023/2/7 ★1月29日、那覇メインプレイス前で街宣(その2)▼「昨年10月、生後6カ月から4歳の子供たちへの💉接種が始まった。ところが、世界では赤ん坊にコロナワクチンを打っている国はほとんどない」 動画 ★1月29日、那覇メインプレイス前で街宣(その3)▼米国CDCの下部組織Vsafeの発表によると、生後6カ月から2歳未満の子供がコロナ💉を打つと7.2%が病気になってしまった」動画
10月の出来事(新システム導入)
お恥ずかしながら・・・ これまで顧客管理やスケジュール・作業日報などは 全て手書きで書類作成を行っていました。 言い訳になりますが(笑) 自分が主体的になってシステム導入を進めるための意欲が生まれなく (システムの勉強、導入の講習、初期データ入力など) エネルギーが持てませんでした。 新しい風というべきか スタッフが増えて様々な経験値が社内に 持ち込まれるようになると『目から鱗』的なことが 日常的
パットの研究
今日の熊本は薄曇りですが、この後は天気は明日にかけて下り坂になるため、気温は比較的温かで12時現在では12℃という温度になっています。 さて、昨日のラウンドではパットが不出来でしたが、それはタッチが合わない、つまりパットで打つ力をコントロールできなかったことが原因でした。 前半は強めで、後半は弱めだったのですが、強いと傾斜や芝目の影響は少なくなりますがカップに蹴られたりホールの淵を抜けたりす
ニャンとかなればいいニャꔛฅ(`ꈊ´ฅ)ニャー
ハローฅ՞•ﻌ•՞ฅнёιιοﻌﻌﻌ❣️ kurico.です。 この本、猫団体の代表の家を掃除した時に貰ってきたんですけどもね👇 2015年発刊の本なんだけど、コレいいですねꔛ(* ᐕ) 全然時間なくてゆっくり見れてないけど、こういうの好きです⸝⸝⸝♡︎ 【人生はもっとニャンとかなる!】 ニャンとかなればいいねぇ。。。٩(Ü*)۶٩(Ü*)۶ 🐾 🐾 🐾 昨日、面接受けてきたんですよ。
芦屋9レース 弱気になるとこんなザマ
3番を頭に37820円 2連単も8300円 パチンコに現を抜かしているからこんな罰が当たります 調子の良い時なら確実にとってますね せっかく頭の3番を当てながら ただパチンコは2回行って5万発ほど出たから それはそれはありがたいありがたい
独り占めかよ🤣
今日は風が強いね玉くん🍃 お天気は良いんだけどね! お散歩のあとはお水をどうぞ❣️ 銀ちゃんのお水を飲む玉くん😅 あっちを飲んだりこっちを飲んだり独り占めかよ🤣 銀ちゃんはお水要らないの? 銀爺可愛いなぁ😍💕
『箸にも棒にも……掛かる!?』 恵方巻きで念押し🤣
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 先が くずれてしまいましたが まぁ よしです ╰(*´︶`*)╯ 後ろの アルミ包みが 本日のポイント❗ 明日のお昼 干瓢&でんぶ
シェアハウス 11
男はまず最初に、勝手知ったるかのように隣に住む大家を訪ねて来た。 「ちょっとあんた。この間のこそ泥じゃないか」 何と、現れた男は少し前に不法侵入し警察に連行された男だった。 「お願いですから、その、泥棒扱いは止めて下さい」 「じゃあ、やはり美花ちゃんのストーカーか?」 「それも止めて下さい。僕は美花ちゃんのボディガードをするために来たんですから」 「それじゃぁ、ボディタッチをしに来たのか? そ
4年前の2月8日‼️
2019年2月8日ブリーダー放棄のブルドッグ4歳オスをレスキュー。 初代保護犬のブルドッグがフェラリアによる心臓発作で急死し、4ヶ月間と言う短さだった為、お迎えにあたり準備した全ての物が寂しそうに置き去りで、何よりも、これからずっとの家族となり、楽しい時間を過ごすワクワク体験が未消化だった為、もしもご縁がありましたら、お願いしますと保護団体代表に連絡。 『居ますよ!ブルドッグ‼️』 他の保護団体の
『化石燃料の真実〜The Origins of Oil 』 フレッチャー・プラウティ元大佐★ウラジミール・クチェロフ教授
★『化石燃料の真実〜The Origins of Oil 』 フレッチャー・プラウティ元大佐★ウラジミール・クチェロフ教授(12:23) 概要欄参照 ★アメリカの保守派ニュース番組Redacted「ウクライナ戦争で、NATOは崩壊する」(9:54) 《@ShortShort_News》さんのTwitter動画の転載です。 ★『湾岸戦争からイラク戦争』米国がいかにして中東をカオスに陥れたか《
張り切ったのにね〜
朝から天気が良さそうだったら シーツ等洗濯し布団干してたら 晴れ☀️曇🌥☁️☁️ 雨が降りそうな感じもするが何とかもちそうね気がする さあ昼ごはんでも食べよ 今日はおかゆ コロナに罹った時自治体からいただいたものが残っていたので食べることに ランチ後 甘い物が食べたい気持ちにかられホットココアを
種芋用の里芋を掘り起こす。
畑で残しておいた里芋 腐らずに保存ができた 大野や熊本の赤芽、八つ頭を 今年の種芋として春に植え付ける。
ただなんとなく毎日を過ごしていたら蓄財出来ないと気付かされたワタクシ。
お早うございますからこんにちはの時間になりました。 今日は平日休みです。 久々のですね。 昨日は仕事が結構忙しくて。 訪問は2件しかしていないのですが、 まず午前中に一件、会社近くのお客様まで 歩いて行き商談。 戻って休憩室で昼食。 そのあと午後イチで 久々、ショールームでアポ取りの 大きな商談があったのです。 ショールームまでまた戻り そこのショールームはお客様用と 商談する販売員用の椅子はある
姪。
もうすぐ2歳になる姪がいるのですが 子供が欲しいと思ったことがない私なので 姪が生まれてくる前まで、どういう感情になるか 自分でも全く想像がつきませんでした。 実際、生まれてすぐは実感もなく やっぱり私には母性本能はないのかと 思ったのもつかの間 会うたびに姪の虜になってしまった。 溺愛している私を見て両親が 子供可愛いでしょー。 自分の子供はもっと可愛いよー。 と、ここぞとばかりに言ってくる。
午前のドル円トレードは簡単でした!
今日午前のドル円トレードは、稼ぎやすかったです。 上昇と下落がハッキリしていました! ドル円チャート 日足、四時間足、一時間足が上方向になってきました。 バンド青転からの上昇を買いで回しました。 かなり上昇したところで、赤色矢印の逆張りサインも出ました! 反転して、損切りないし、売り上がりか?というところで、下落して、ラッキーでした! ナンピン売り上がりといっても、無限ナンピンではありません! 損